柿箱 ひと柿
宿場の茶屋柿の季節
栗きんとんが入った大納言羊羹との詰合せ
宿場の茶屋柿
南信州天竜川沿いの伊那谷にある
「篠田農園」で作られる「市田柿」
糖度が高く果肉がきめ細かく、とろりと柔らかな干柿
天竜川から立ち上る川霧と高地の厳しい自然が、極上の市田柿を作り上げます
この濃厚な「市田柿」に七福自慢の「栗きんとん」を入れました
一度に2つの味を味わえる贅沢なお菓子
「宿場の茶屋柿」は
「篠田農園」で作られた「市田柿」を使用しています
栗きんとん大納言
「つぶし餡ではだめだ。粒餡を炊け」
最高級丹波大納言の粒をのこした羊羹に栗きんとんを仕込みました
栗きんとんの香りと味を邪魔しないすっきりした大納言羊羹です
どこを切っても栗きんとんが出てくる栗きんとん大納言羊羹は人気急上昇です
宿場の茶屋柿5個:6日間
栗きんとん大納言1本:10日間